普及啓発活動
マイクロファイナンスセクターの発展のためには、まずはより多くの人々がマイクロファイナンスについて知り、理解を深めることが最優先です。日本においてマイクロファイナンス専門家の人材を育成し、マイクロファイナンスを支援するために日本が果たすことのできる役割について政府や民間企業、社会人、学生などの様々なアクターと議論しています。
マイクロファイナンス普及啓発活動
マイクロファイナンス分野に携わる前に、その分野について十分理解することが重要です。
コンファレンス、勉強会、トレーニングプログラム、インターンシップ、現地調査、キャンペーンを通して、日本におけるマイクロファイナンスの普及啓発活動を実施しています。マイクロファイナンスが直面する今日の課題への理解を深め、より多くの日本人のマイクロファイナンスに関わり、専門家としてマイクロファイナンス機関の経営支援や技術協力業務に関わる人材を輩出したいと考えています。また、マイクロファイナンスの発展のために、日本に期待される役割や支援内容についての議論の場を提供します。
ポジティブプラネットスジャパン(旧プラネットファイナンスジャパン)では、主に下記の8つのアプローチで普及啓発活動を推進しています。
- マイクロファイナンスコンファレンス
マイクロファイナンス活動として、コンファレンスを実施し、政府開発関係者、大学機関、NGO、民間企業からの代表者が集います。議題の焦点は、マイクロファイナンスが持つさまざまな課題です。また、日本が果たすことのできる役割について話し合います。 - マイクロファイナンスに関する講演・講義
大学や企業、政府機関などに向けてマイクロファイナンスに関する講義を提供しています。開発経済学や国際協力の一環として、また新たなビジネスモデルとしてMBAやファイナンス学科などでも過去に講義を提供しています。 - マイクロファイナンスプログラムの現地視察
ポジティブプラネットはグローバルで、60カ国の700以上のマイクロファイナンス実施機関とのネットワークを保有しています。希望に応じて現地視察のアレンジや支援などを行います。 - マイクロファイナンス調査支援
ポジティブプラネットの専門家とそのグローバルなネットワークを利用して、日本の政府/公的機関、研究機関や民間企業などの依頼によりマイクロファイナンスの調査を実施します。 - オンライントレーニングコース
マイクロファイナンスの主なテーマをカバーした6つの基礎コースを翻訳し、日本語による初めてのマイクロファイナンス教材としてポジティブプラネットジャパンのホームページにて公開しています。[→研修コースはこちら] - マイクロファイナンスキャリア形成のためのインターンシッププログラム
マイクロファイナンスに関心のある学生や社会人に対して、ポジティブプラネットジャパンにおいてインターン機会を提供しています。マイクロファイナンス分野での業務に直接携わることで、将来マイクロファイナンス実務家として活躍することを目指します。 - マイクロファイナンスライブラリー
マイクロファイナンス関連文献の推薦・翻訳等を行っています。 - 大学におけるマイクロファイナンス講座の開設
ヨーロッパでのマイクロファイナンスプログラムや、PlaNet Universityなどで開発された教材を活用して、大学においてマイクロファイナンスに関する講義の実施やマイクロファイナンス講座の開設を支援します。ポジティブプラネットジャパンの支援を通じて過去に2大学でマイクロファイナンス講座が開設されています。